バイクネタの続き
アメリカンバイクの出足のおそさにびっくりして急激に熱が冷めてしまった。
なんか、バイクって恋人に似てる。
1台のバイクをとことん乗り回す人。
何台も所有する人
次から次へ乗り換える人
って、自分が浮気性ってバラしてるみたいやけど。熱が冷めると、急に乗る回数が減ってしまう。
そんなある日、スズキのバイク屋で目に留まったのが、GSX1400.
中古やけどすごく綺麗。おまけにNOJIMAのチタンマフラーもついてる。
それに、ドラッグスターを下取りに出したらお釣りがきた。
もう即決しました。


そう、スズキ最後の油冷エンジン。
エンジン:油冷4サイクルDOHC四気筒
排気量:1401cc
最高出力:
100ps/6500rpm
最大トルク:
12.8kg-m/5000rpm
車両重量:228[226]kg(乾)
いや、乗り換えて初めて乗った時は怖かった。
アクセル開けたら怒涛の加速力。
すっかり、スピードの虜になりました。
でも、このバイクって人気なかったんですよね〜
GSX 1300R そうHAYABUSA 隼 の陰に隠れてました。
これに乗って、あちこち行くに従い、隼への憧れが日に日に強くなって行くのでありました・・・
